こんばんは。

今日は久しぶりに関ジェネに参加しました。
使用デッキはダークライEX・イベルタルEX・イベルタル・カラマネロEXです。
ルールはXYレギュレーション・スタンダード・制限時間30分・予選5回戦あります。
参加者はたくさんおられました。

1回戦 くまボロスさん (ガブリアス・マッギョ)
6-2○

2回戦 グレニンジャさん (リザードンEX・エンテイ)
3-6×

3回戦 はるとパパさん (Mライボルト・ゾロアーク・エンテイ)
6-4○

ここでお昼休憩。
いのぴー父さんとご飯を食べてフリーしていました。

4回戦 レシラムさん (イベルタルEX・ゾロアーク)
2-6×

5回戦 おやつさん (ギラティナEX・サンダースEX)
6-3○

結果は3勝2敗で圏外でした。
でも勝ち越せたので良かったです。

その後はサイドイベントに参加しました。
6戦とたっぷり対戦しました。そして3勝したのでパックを貰いました。ありがとうございます。

参加された皆さんお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

それでは、また。
こんばんは。

今日は大阪大会ですね!僕も行ってきました。
春の公式大会は行ってなかったので久しぶりのイベントでした。
会場には7時40分ごろ到着しました。けど、やっぱり行列はすごかったです。
ここでいろいろな人とご挨拶をして中に入ってコロコロチャレンジから挑戦しました。
ぎりぎりかな?初卓につけました。
アドバンテージパスを持っていたのでセカンドステージから対戦です。
使用デッキはゲンガー・ゲンガーEX・ソーナンスです。
頭がヘロヘロなので簡易です。

1巡目 
(MレックウザEX・ラティオスEX・サザンドラEX・フーパEX)
2-6×

2巡目
(悪デッキ)
0-6×

3巡目
(失念)
×

4巡目
(ルカリオEX・ガラガラブレイク・ルチャブル)
3-6×

こんな感じで、ダブルドラゴンエネゲットできませんでした・・・。
その後は、お昼ご飯をはさんでBW以降のビクトリーバトルに行きました。
ここでは何とか1勝できました。

3on3にも行ってチームは草系さんと初めましてのスニャさんとご一緒してここでもポイントをゲット。
何とか11ポイント貯まって、エンペルトブレイク1枚交換できました^^v

久しぶりの公式大会は楽しかったです!
参加された皆さんお疲れ様でした。

それでは、また。

こんばんは。

今日はイトーヨーカドー甲子園店でスプリングバトルが開催されるので行ってきました。
使用デッキはMエルレイドEX・ヨノワールです。
ルールはBW以降・スタンダードでチャレンジステージで2連勝したらプレミアステージにいけてそこから連勝数を競うというものでした。
参加者はたくさんいらっしゃいました。

チャレンジステージ1巡目
1回戦 たいがパパさん (ディアルガEX・ガマゲロゲEX・ミュウツーEX・ダストダス)
勝負は負けてましたが、たいがパパさんのダブル無色の数に問題があったみたいでこちらの勝ちになりました。


2回戦 男の子 (MライボルトEX・キュレムEX・ミュウツーEX)
お相手が事故っておられたのでその隙に展開していってこちらも半ば事故っていましたが最後はヨノワールを立てる事ができたので一気に4枚取りして勝ちました。
6-2○

ここでプレミアステージにいけました。
1回戦 レオくん (イベルタルEX・イベルタル・ガマゲロゲEX・ダークライEX)
序盤中盤は少し事故気味で展開があまりできませんでした。
途中のプレミスでバトル場のヨノワールが逃げられなかったのが響いてそのまま押されて負けました。
0-6×

チャレンジステージ2巡目
1回戦 男性 (ライボルトEX・ライコウEX・ギルガルドEX・ケルディオEX・シビビール)
序盤はどちらともあまり展開ができずでした。若干お相手のほうが展開できていました。
中盤以降はこちらもじょじょに展開していってヨノワールが2体立つ万全な体制でMエルレイドEXにもなれたのでそこからはコンセプト通りに動けて勝ちました。
6-3○

2回戦 男性 (ガマゲロゲEX・クロバット)
お相手の展開がいまいちでしたのでその間にこちらは展開していきます。
ヨノワールも立てる事ができたので最後はくろいてでズバットを気絶させて勝ちました。
6-0○

再びプレミアステージに。
1回戦 男の子 (ガブリアス・チルタリス)
序盤から展開できたのでMエルレイドEXでばら撒きます。
ヨノワールも立てられたのでそこから2枚取りを3回繰り返して勝ちました。
6-2○

2回戦 こりさん (MレックウザEX・シェイミEX・ビリジオンEX)
序盤から順調に展開していきます。
お相手の展開は少しゆっくりだったので改造ハンマーで更に遅くします。
そのかいもあってか序盤はあまり攻撃されませんでした。
その間に展開していって1体MエルレイドEXが倒されますがヨノワールが立ったのでこのポケモンで乗せていたダメカンをタマタマ2体・シェイミEXを落として4枚取りして勝ちました。
6-2○

ここでホワイトボードに名前が載りました^^こんな経験初めてでした。
3回戦 青年 (MラティオスEX・キュウコン)
初手シェイミでサポートがアクロマしかなくボールも無かったので仕方がないのでアクロマを使って幸いお相手のベンチが3体いたので3枚引きます。
しかしボールが引けずサポートは引きますが次のターンになってMラティオスEXに攻撃されてポケモン切れで負けました。
0-2× (ポケモン切れ)

ここで対戦をするのをやめました。
4連勝が1人で3連勝が3人になったので2連勝組みは外れてしまいました。
なので結果は圏外でした。
でも初めてホワイトボードに一時的にでも載ったのが嬉しかったしいい経験をしたので良かったです。
できれば図書カード欲しかったですけど。
今日は楽しかったです。
参加された皆さんお疲れ様でした。

それでは、また。
こんばんは。

今日はウィンターバトルに参加してきました。何気に今日がポケカ初めだったりします。
クルミルパパさんが来てくれたのであと1人を現地で集める話になってました。
そこにクルミルパパさんの知り合いのパパさんが来てくれたのでこれで3人になって参加することができました。パパさんありがとうございます。
13時30分から参加できるとの事でしたのでそれまでの間クルミルパパさんと久々のリアル対戦をしてました。

そして時間になって本戦が始まりました。
今回はチャレンジステージを2連勝するとプレミアにいける感じでした。
僕の使用デッキはバクーダEX・エンテイEX・カエンジシです。
1戦2戦とも弱点を突ける鋼デッキでの対戦でした。
チャレンジステージ2戦とも全員が勝ちました。ここで一緒に参加してくれたパパさんがお帰りになられたので時前にパパさんが説明してくださったもう1人参加してくれる人がいました。
その人と3人でまた2連勝したのでプレミアへ。

プレミア1戦目で僕はひどいサポ事故に陥ってしまいクルミルパパさんだけしか勝利しなかったのでチームとしては負けてそこで終わりました。

参加賞を貰って帰りました。
たくさん対戦できて楽しかったです。
関ジェネと被ってる影響か参加者が少なかったですね。
今日来てくださったクルミルパパさんありがとうございました。

それでは、また。
こんばんは。

今日は待ちに待ったバトルフェスタ大阪大会。もちろん行ってきました。
使用デッキはミュウツーEX・シンボラー・クロバット・ソーナンスです。
ゲンガーを使ったバージョンでしたが、直前にエンデバーさんからいいアドバイスを頂いたのでそれを元にデッキを組んだバージョンでいきました。
参加者いっぱいいました。
それではレポです。

ビクトリーバトル
ファーストステージ
1回戦 女性 (フレフワンバレット)
序盤はこちらのペースでしたが、ソーナンスがいなくなってからコンセプト通りに動かれてそこから巻き返されて負けました。
3-6×

もう一度並びなおそうと思いましたが時間が11時20分くらいを回っていた事と待っている人数が多かった事もあって並びなおす気力が湧きませんでした・・・。
という事で僕はまさかのファーストステージ1没でした。

その後は、ワンデイバトルをひたすらやってアブソルセットを1つ分貰うまで行いました。

14時30分からははるくんの父さんとルカリオTさんと3on3をやりました。
結果は惨敗でしたがチームでやるのは楽しいものですね^^
その後もクルミルパパさんと初めましてな、いっしーさんともチームを組んで2連勝しました。
そのおかげでアブソルEX1セットとニンフィアを1枚貰う事ができました。
皆さん僕と組んでくれてありがとうございました^^

そしてクルミルパパさんと一緒に帰りました。
今回はすごく楽しかったです。
またのんびりした環境に戻りますね。こういうのも楽しみたいと思います。

それでは、また。
こんばんは。

今日は久しぶりにブラックサンダー杯に行ってきました。
ルールはBW以降・スタンダードでバトルフェスタと同じ形式でした。
参加者はたくさんおられました。

まずはフラージェスEX・MヘラクロスEX・フレフワンを使用。

1回戦 女性 (ガマゲロゲEX・オーロット)
0-6×

2回戦 双子パパさん (イベルタルEX・ダストダス)
×

全然勝てないのでデッキ変更。
次はゲンガーEX・ソーナンス・シンボラー・クロバットを使用。

3回戦 女の子 (ゲンガーEX・みがわりロボ・シンボラー)


4回戦 わしジオンさん (シビビール・ミュウツーEX・ライコウEX)
6-4?○

そしてセカンドステージにいけました。

1回戦 あららぎさん (MライボルトEX・ランドロスEX)
6-3○

2回戦 わしジオンさん (シビビール・ミュウツーEX・ライコウEX)
2回目の対戦でした。
5-6×

ここで時間切れとなったので終了しました。
その後はサイドイベントに参加しました。
結果は1敗してから2連勝までいきましたが3戦目で負けました。
抽選会が行われた後、記念撮影をして帰りました。
運営された皆さんありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
参加された皆さんもお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

それでは、また。
こんばんは。

今日は関ジェネに行ってきました。
使用デッキはゲンガーEX・ソーナンス・クロバットです。
昨日までは別のデッキを使う予定でしたが朝になって急遽このデッキを作ってこれになりました。
ルールはBW以降・スタンダード・制限時間30分・スイスドローです。
参加者はたくさんおられました。
内容をほぼ忘れてしまったので簡易レポになります。

1回戦 イヴさん (MライボルトEX・ホウオウEX・アブソル)
お相手の展開が噛みあわない感じだったのでそれに助けられて勝ちました。
6-3○

2回戦 いのぴー父さん (ホウオウEX・エルレイド)
クロバットの特性を順調に発動できたのでこれのおかげで押していけたので勝ちました。
6-?○

3回戦 アスターさん (ドータクン・ディアルガEX・ヒードラン)
終盤までとって取られの攻防でしたが最後ゲンガーEXのシャドーアタックをヒードランに当てていたら勝ちだったのにそれをしなかったので負けました。
5-6×

ここでお昼休憩。
いのぴー父さんとフリーしてました。

4回戦 おトンさん (MライボルトEX・ガマゲロゲEX・ミュウツーEX・ムシャーナ)
序盤はやってやられの攻防でしたが、お相手のまんたんの薬に苦しめられます。
最後は時間稼ぎにムシャーナを呼びますが軽石で逃げられてそのまま押し切られて負けました。
3-6×

5回戦 ヒロキさん (ホウオウEXバレット)
こちらの手札がいまいちかみ合わない感じでなかなか展開できません。
そうこうしている内にいろいろポケモンを準備されてそこから劣勢になり押し切られて負けました。
4-6×

結果は2勝3敗で負け越しでした。
3戦目が悔やまれます・・・。この経験を次に活かせられたらなと思います。

続いてサイドイベントに参加しました。
そこでは6勝1敗と勝ち越せれたので良かったです。
運営された方ありがとうございました。お疲れ様でした。
参加された皆さんもお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

それでは、また。
おはようございます。

昨日はnagiさん主催のスカイプ大会に参加してきました。
使用デッキはパンプジン・ニャオニクス・ダストダスです。
ルールはBW以降・スタンダード(今判明しているXY4のカード使用可能)・制限時間35分・スイスドローです。
参加者は6人でした。

1回戦 nagiさん (マタドガス・ニャオニクス・ミュウツーEX)
こちらニャスパー、あちらミュウツーEXで後攻スタート。
構築も戦術も似ているなあと話しつつ対戦していました。
こちらのニャオニクスが2体倒されましたが、何とか3体目を立ててパンプジンでお相手のニャオニクスを倒した後は、ニャオニクスが出てこなかったので3体目のニャオニクスでミュウツーEXを倒します。
最後はなんとかどくさいみんを引けたのでソウルスクリームで倒して勝ちました。
6-3○

2回戦 さくらパパさん (クロバット・ドクロッグEX・ドラミドロ)
こちらニャスパー、あちらドクロッグEXで後攻スタート。
お相手のクロバットの特性でどんどんダメカンを乗せられてサイドを結構取られてしまいます。
それでもパンプジンを立ててこちらもお相手のポケモンを倒していきます。
最後は時間切れでサイド差で負けました。
4-5×

3回戦 クルミルパパさん (エンペルト・ヨノワール)
こちらニャスパー、あちらミルタンクベンチにヨマワル?で後攻スタート。
序盤、少し手札がかみ合わなくて止まりますが、中盤以降から何とか展開していきます。
その後はパンプジンで順調にダメカンをばら撒けたので最後はそれをみみであやつるで4枚取りして勝ちました。
6-2○

結果は?位でした。
皆さん早速XY4のカードを使われていましたね。
新弾は面白そうなカードがたくさんありそうなので本当楽しみです。
nagiさん運営ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
参加された皆さんもお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

それでは、また。
こんにちは。

昨日は楽しみにしていたミニスカイプ大会に参加してきました。
使用デッキはニンフィア・ゼルネアスEXとワルビアルEX・ヨノワールを使いました。
ルールはBW以降60枚・デッキチェンジ可・制限時間35分です。
結果は1勝2敗で3位でした。

1回戦はnagiさんと対戦
ニンフィア・ゼルネアスEXを使用。
早速新弾のカードを入れておられました!
次元の谷なんですが実際対戦してみてコストが1つ減るのはやはり強いなと思いましたね。
試合の方はこちらクラハンや改ハンで遅らすも次元の谷が出ている時は攻撃が止む事はなかったです。
終盤、こちらのNで数ターン止まってくれましたがアララギを引かれてそこから勝つ手段を揃えられて負けました。

2回戦はクルミルパパさんと対戦
ワルビアルEX・ヨノワールを使用。
お相手にカエンジシがいたのでヨノワールを立てないと厳しいと思っていました。
お相手もヨマワルを狙ってきます。
それでも何とかヨノワールを立ててカエンジシを倒す事に成功します。
しかし、こちらのミスでお相手のサイドが1のときにヨマワルを出してしまいそれを呼ばれて負けました。

3回戦 さくらパパさんと対戦
ニンフィア・ゼルネアスEXを使用
対戦をはじめる前に前にイエサブ京都に来ておられた方かなと思ったんですが違う人だったみたいです。
そしたら初めましてですね。
試合の方はこちらが順調に攻めていけたのでそのまま勝ちました。

クルミルパパさん運営お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
Mライボルトはクルミルパパさんとも話してましたが強いし面白いカードですね。
他のカードも楽しそうなものばっかりなのでモチベ急上昇です^^

参加された皆さんもお疲れ様でした。

それでは、また。
こんばんは。

今日はポケモンセンター大阪でイベントがやっていたので参加してきました。
ポケモンセンターのカードイベントは今回が初めてだったりします。
使用デッキはニンフィア・ゼルネアスEXとワルビアルEX・ヨノワールを使いました。
ルールはBW以降・スタンダードです。3戦するごとにプロモカードが貰える仕組みです。
参加人数はたくさんいました。

朝10時30分頃に到着して早速並んで10戦してきました。
対戦数目標は9戦と決めていたので目標達成できて良かったです^^
結果は5勝5敗と半々でした。
プロモカードはリザードンEX2枚とカメックスEX1枚にしました。

普段対戦しないような人とも対戦できたので楽しかったです。

それでは、また。
こんばんは。

今日はnagiさん主催のスカイプ大会に参加してきました。
よく開催してくれてnagiさんには感謝しています。
使用デッキはニンフィア・ゼルネアスEXです。
ルールはBW以降・スタンダード・制限時間40分・スイスドローです。
参加者は6人でした。

1回戦 さんこーさん (MカメックスEX・ヨノワール)
こちらイーブイ、あちらカメックスEXで後攻スタート。
ケルディオEXが前に出てきたのでフラダリでカメックスEXを呼んでイーブイをエナジー進化でニンフィアに進化させてカメックスEXに付いた水エネルギーをヨマワルに付けます。
しかしまたベンチに下がってエネが溜まっていきます。
Mカメックスが起動してからはだんだん劣勢になっていきそのまま押し切られて負けました。
2-6×

2回戦 nagiさん (ルチャブル・ルカリオEX・テラキオン・フワライド)
こちらイーブイベンチにゼルネアスEX・ケルディオEX、あちらルチャブル?で先攻スタート。
序盤は順調にニンフィアでエネを動かして技の起動を遅らせます。
中盤はやってやられの攻防で終盤こちらはフラダリがあれば勝ちでしたがお相手もフラダリがあればこちらの負けでしたがこちらのどくさいみん光線で眠りになって起きなかったのでそのまま毒で落ちて勝ちました。
6-4○

ここで階段が崩れて全勝者が1人になりましたがそのまま3回戦に突入しました。

3回戦 Juryさん (トゲキッス・ランドロスEX・オオスバメ)
こちらイーブイ、あちらスバメで後攻スタート。
序盤はくるくるリボンでエネを付け替えていきました。
お相手もトゲキッスに進化します。
そこからやってやられの攻防でしたが、Juryさんのカメラに不具合が出てご好意でこちらの勝ちとして終わりました。
6-2○

結果は3位でした。
今回も楽しませていただきました。nagiさんどうもありがとうございました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

それでは、また。
こんにちは。

昨日はnagiさん主催のスカイプジムリーダー決定戦に参加してきました。
nagiさんいつもありがとうございます。
使用デッキはフレフワンバレットです。
ルールはBW以降・スタンダード・制限時間40分・スイスドローです。
参加者は6人でした。

1回戦 nagiさん (シビビール・レックウザEX・ライコウEX)
2-6×

2回戦 すーさん (エルレイド・ビリジオンEX)
初めましてな対戦でした。
6-4○

3回戦 クルミルパパさん (カメックス・ケルディオEX)
5-6×

結果は圏外でした。
初代ジムリーダーはさんこーさんでした!おめでとうございます!
この後はクルミルパパさんとフリーをしました。
運営されたnagiさんお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
参加された皆さんもお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

それでは、また。 
こんばんは。

今日はイトーヨーカドー甲子園店でサマーバトルというのが開催されるので久しぶりにこの場所に行ってきました。
使用デッキはMルカリオEX・ルチャブル・ランドロスEX・カイリキーです。
ルールはBW以降・スタンダードです。そしてチャレンジステージ3連勝突破するとプレミアステージにいけてそこからの連勝数で上位を決める感じでした。

まずはチャレンジステージから。
内容は忘れてしまったので簡易で書きます。

1巡目
1回戦 レオ君 (ビリジオンEX・ゲノセクトEX)
5-6×

2巡目
1回戦 お父さんプレイヤー (ゴルーグ・ミュウツーEX・キュレムEX)
6-3○

2回戦 バツローグオトゥさん (ガマゲロゲEX単)
6-5○

3回戦 女の子 (キュレムPs・ボルトロスEX・デオキシスEX)
6-2○

ここでプレミアステージにいけました。

プレミアステージ

1回戦 黒い人さん (パンプジン・ヨノワール)
6-4○

2回戦 少年 (ランドロスEX・ミュウツーEX・ダストダス)
4-6×

2回戦目で負けました・・・。
この地点でまだ時間は40分ほどあったのですが、疲れてしまってその後は参加しませんでした。
なので結果はプレミア2没でした。
入賞のボーダーラインが2連勝からだったので残念ながら入賞できず。
この後ははるくんの父さんと一緒に帰りました。

参加された皆さんお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

それでは、また。
こんにちは。

昨日の夜になぎさん主催のスカイプ大会に参加してきました。
使用デッキはガマゲロゲEX・アマルルガ・ミュウツーEXです。
ルールはBW以降・スタンダード(XY3のカードを8枚以上入れたデッキ)・制限時間30分・スイスドローです。
参加者は5人でした。
対戦内容忘れてしまったので結果だけ書きます。すみません・・・。

1回戦 nagiさん (ランドロスEX・マッギョ)
本戦では久しぶりの対戦でした。
3-4×(時間切れ)

2回戦 不戦勝

3回戦 Juryさん (ランドロスEX・マッギョ・ライチュウ)
3-6×

結果は4位でした。
う~ん・・・全然ダメでした・・・。
次回の大会は面白そうなので何か見つかったら参加してみようと思ってます。
主催のなぎさんお疲れ様でした、ありがとうございました!
参加された皆さんもお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

それでは、また。
こんばんは。

今日はなぎさん主催のメガ進化杯というのに参加してきました。
使用デッキはMリザードンEX・ミュウツーEX・ジバコイルです。
ルールはBW以降・スタンダード(メガシンカポケモンを2枚以上入れたデッキ)・制限時間30分・スイスドローです。
参加者は7人でした。

1回戦 ヤナギブソンさん (MフシギバナEX・ビリジオンEX・ダストダス)
序盤、お相手は手札が噛み合わないようで展開がいまいちでした。
こちらは順調に展開していって、早々にMリザードンになれたのでこれでサイドを5枚取ります。
その後はリザードンEXのかえんばくでお相手のシェイミEXを倒して勝ちました。
6-2○

2回戦 真龍寺さん (MリザードンEX)
お相手、数ターン経ってもベンチにポケモンが並ばなかったので1体ミュウツーがやられますが次のミュウツーでリザードンEXを倒して勝ちました。
2-2○(ポケモン切れ)

3回戦 ワンタッチさんこーさん (MガルーラEX・ゼルネアス・ゼルネアスEX・フレフワン)
序盤からガンガンミュウツーEXでサイドを取っていけました。
その後も終始ミュウツーEXで攻撃していけたのでそのままエネ濁にしたミュウツーで押し切って勝ちました。
6-0○

結果は優勝しました。
1戦目以外M進化してない・・・。
久しぶりのスカイプでの大会は楽しかったです!
また開催されたら参加したいですね。
参加された皆さんお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

それでは、また。
こんにちは。

レポートが遅れてしまいました(汗
昨日行ってきました、リザードンメガバトル!
僕が着いたのは7時40分くらいだったかな。やはり行列ができていました。
8時30分頃に会場入りして参加証を渡したり荷物検査したりしてその後9時20分に集合と書かれていたので若干それまで暇でしたw

そして9時20分になり、対戦卓につけました。
その10分後いよいよ対戦開始です!
使用デッキはリザードンEX・カエンジシ・ミュウツーEXです。

1回戦 さけパパさん (パルキアEX・デオキシスEX・カビゴン・ゲノセクトEX)
いきなりお知り合いとの対戦でしたw
序盤から順調にカエンジシが立ったのでこれで攻撃していきます。
どくさいみんに苦しめられますが何とか逃げたり、入れ替えや紐を使ってなるべくカエンジシを延命させますがフラダリなどで呼ばれて毒で気絶します。
2体目のカエンジシ順調にサイドを取っていましたが、サイド残り1枚のところでNされてそこからフラダリを引いたら勝ちだったんですが引けず時間切れでサイド差で勝ちました。
5-3○

2回戦 女性 (フェアリーバレット)
初手の手札がサポなしだったのでハイパーボールでジラーチEXを持ってきてNを使います。
しかし、それでもサポが来なかったので展開がうまくいきません。
お相手も展開がいまいちでお互いサポ事故のようでした。
こちらが攻撃できたいたこともあって一方的に攻撃していく形になりそのままポケモン切れになって勝ちました。
4-0○

3回戦 ぱぴこさん (リザードンEX・キュウコン・ミュウツーEX)
序盤サポなしでしたが、お相手の数回のNでだんだん回りだします。
カエンジシも2体立てる事ができました。
バトル場はリザードンEXなので最初はこれで攻撃していってサイド先行します。
このリザードンEXが気絶してからはカエンジシで攻撃していきます。
フラダリなどで進化ポケモンをひたすら狙ってその途中にカエンジシが1体倒されますが、お相手の場がたねばっかりになった所でもう1体のカエンジシでそのまま押し切って勝ちました。
6-3○

結果は3戦全勝でブロック予選突破できました。
クリア賞を貰いました。
今までこういうカードは貰った事がなかったのですごく嬉しかったです♪
トーナメント予選が14時50分集合だったのでそれまで時間があったのであげぽよさんとエンデバーさんとでお昼ご飯を食べました。
その後は、はじめて教室行ってみたりクイズを見たりして時間をつぶしました。

そして14時50分に集合場所に行きました。
トーナメント予選の開始です!

1回戦 不戦勝
ほとんどの人が不戦勝でした。

2回戦 男性 (キュレムPs・デオキシスEX・ボルトロスEX)
序盤はお相手の動きが少しゆっくりでした。
こちらも順調とはいえない展開でした。
リザードンEXは起動に成功してお相手のデオキシスEXを倒してサイド先行します。
その後、Nをされてしまい、そこからサポなしに・・・。
全く展開ができなくなり、お相手の進化ポケモンの登場でカエンジシも倒されてしまいそのまま押し切られて負けました。
2-6×

結果はトーナメント予選1没でした。
でもブロック予選突破できただけでも良かったと思います。
その後は、いろいろな人と会話して、はるくんの父さんと一緒に帰りました。
昨日は楽しかったですね。クリア賞も貰いましたし。
参加された皆さんお疲れ様でした。

ちなみに今日もあるんですが、僕は都合が悪くなっていけなくなりました・・・。
決勝トーナメント行かれる方、サイドイベントでポイントを溜める方皆さん頑張ってください!

それでは、また。

こんばんは。

今日は予定通り関ジェネに行ってきました。
使用デッキはリザードンEX・イベルタルEX・ゾロアークです。
予選が始まる前にしゅうさんからゾロアークを貸していただきました。どうもありがとうございました。
ルールはBW以降・スタンダード・制限時間30分・スイスドローです。
参加者は80人くらいいたかな。
内容を忘れてしまったのでほぼ結果だけのレポになります。

1回戦 ひろきさん (シビビール・ゼクロム・ミュウツーEX)
1-6×

2回戦 しゅんたろう父さん (シビビール・レックウザEX・レックウザ)
序盤からサポートが全く引けなくて停滞してしまいます。
その間にもお相手は順調に展開していきます。
1回Nを使うもそのときには展開に差が付きすぎていたためなすすべなく負けました。
2-6×

3回戦 しーせんさん (シビシラス)
お相手の場にシビシラスしかいなかったのでこれを2ターン目に倒して勝ちました。
1-0○

ここでお昼休憩。

4回戦 たかぼーさん (シビビール・レックウザEX)
3-6× 

5回戦 少年 (ルギアEX・デオキシスEX・ゲノセクトEX)
0-6×

結果は1勝4敗で圏外でした。
シビビールデッキが多かったなあ。
勝った試合が先攻2キルというやつだけで惨敗でした・・・。

その後はサイドイベントに参加しました。
結果は4戦中2勝2敗で1パック頂きました。

今回も頭が疲れるほど対戦しましたね。それ以上に楽しかったですけど^^
運営された皆さんお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
参加された皆さんもお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

それでは、また
こんばんは。

今日は第4回ブラックサンダー杯に参加してきました。
場所も僕の家から近かったので行きやすくていい感じでした^^
使用デッキはフェアリーバレットです。
ルールはBW以降・スタンダード・制限時間30分・スイスドローです。
参加者はたくさんいらっしゃいました。
すみません、内容をほぼ忘れてしまって曖昧なレポになります・・・。
中身のないレポートで申し訳ありません・・・。
竜王戦前なのでデッキ名は伏せます。

1回戦 かめーるさん
久しぶりの対戦でした。
プレミスに助けられた試合でした。
5-4○

2回戦 あまみさん
終始押されての試合でした。
1-6×

3回戦 サンタスさん
最後は思い切った行動が仇となって負けました。
こういう負け方最近多い気がする・・・。
3-6×

4回戦 しきさん
3-6×

ここで昼休憩を挟んで5回戦に突入しました。

5回戦 あまがえるさん
途中まで劣勢でしたが、Nを使ったところからお相手動きが停止したのでその間に攻めていって勝ちました。
6-4○

結果は圏外でした。
状況も考えずただ突っ走ってはダメですね。もっとエネの管理を大事にしないといけない。
その後は、サイドイベントに参加しました。
そこではイベルタル・イベルタルEX・ダークライEX・ヨノワールでいきましたが2勝3敗でこちらも圏外でした。

はじめて参加させていただきましたがとても楽しかったです。
また都合が合えば参加したいですね。

サンダーさん及びに運営に携わった皆さんありがとうございました、そしてお疲れ様でした。
参加された皆さんもお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

それでは、また。

こんばんは。

今日は久しぶりに関ジェネに参加してきました。
使用デッキはフレフワントランスデッキです。
使い慣れたデッキでいくのがいいと思いこれでいきました。
ルールはBW以降・スタンダード・制限時間30分・スイスドローです。
参加者はたくさんいました。

1回戦 Nさん (カメックス・ケルディオEX・ブラックキュレムEX)
序盤から少しずつ展開していきます。
お相手の方もカメックスが立ちますがそれをレッドシグナルで呼んで倒せました。
その後も的確にアドバンテージを取っていけたので勝ちました。
6-0○

2回戦 ぼのさん (ビリジオンEX・ゲノセクトEX・フワライド)
序盤から早々にフレフワンが立ちます。
そこから少しずつ展開していきますが、お相手ビリゲノなのにシュシュプを2体置いてすぐ進化する体制にしないといけないのにそれをせず案の定レッドシグナルでフレフワンが呼ばれてそこから場が崩れ始めます。
2体目のフレフワンがなかなか立たなかったのでずるずると盤面が不利になっていって負けました。
2-6×

3回戦 TOMOさん (ダストダス・ランドロスEX・イベルタルEX)
この試合も順調にフレフワンが立ちます。
お相手の方もダストダスが立って特性ロックします。
しかしスクラッパーを引けたのでこれでまた一旦トランスができていましたが
数ターン後にまた特性ロックされます。
スクラッパーは1枚しか入れてなかったので地道にダメカンを乗せて倒すしかありませんでした・・・。
が、その猶予もなく押し切られて負けました。
3?-6×

ここでお昼休憩を挟んで後半戦に突入しました。

4回戦 草系さん (フレフワンバレット)
お互い序盤からフレフワンが立つ盤面。
ですが若干こちらのポケモンがやられていってサイド差では劣勢でした。
何とか応戦しますが、なかなかサイドを取る事ができず停滞してしまいます。
終盤4エネでレシラムEXが攻撃してきました。ここが最大のプレミスでした・・・。
こちらにフレフワンとダークライ・キュレムがいてちゃんとキュレムが起動できる場面だったのに全然頭に無くゼルネアスEXで攻撃してしまいました。
次のターンブレイブファイヤーで倒されて負けました。
不甲斐ない対戦で申し訳なかったです・・・。
0-6×

5回戦 ゲノムさん (シンボラー・ビリジオン)
初めましてな対戦でした。
シンボラーが厄介でしたがこちらも入れている非EXのポケモンで応戦します。
しかし、途中白銀の鏡を貼られてキュレムでは攻撃できなくなります。
スクラッパーはサイドに落ちていたのは分かっていたので何とかレッドシグナルで白銀が付いていないシンボラーを呼んでサイドを引いていきます。
ですがそれでもスクラッパーを引けない・・・。
そうこうしてる間にサイドも取られていって終盤まだ勝ち筋が残っていたのにキュレムの技が使えないのを忘れて先に最後のレッドシグナルを使ってしまいます・・・。
それが決め手になって次のターン逃げられてしまいどうする事もできず山札を引ききって負けました。
4-6×

結果は圏外でした。
ほとんどプレミスで負けたようなものなので自分が情けないです・・・。
もっとよく考えてプレイしたいですね。

その後はサイドイベントに参加しました。
ルールは竜王戦レギュでした。
なので僕は本戦で使ったデッキにギラティナEXを入れて参戦しました。
ここでお久しぶりのガブリパパさんとかりん父さんと対戦できました^^
ガブリパパさんとの対戦はすごく白熱して楽しかったです。こういうのがあるからポケカはやめられないですね。

今回もすごく楽しかったです。
しゅうさん並びに運営に携わった皆さんありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

それでは、また。
こんばんは。

今日は予定通りインテックス大阪で開催されているバトルフェスタに参加してきました。
7時30分頃に到着しましたが、今回は思ったよりすごい行列ではなかったですね。ですが、持ち物チェックのあと出遅れてぎりぎり初卓に着けませんでした^^;
使用デッキはフレフワントランスデッキです。昨日使ったのを何枚か少し差し替えました。
それではレポです。
ビクトリーカップ

1回戦 女性 (プラズマ団)
序盤は少し展開ができないターンもあり遅れを取ってサイド4枚先行されますが、Nからお相手の手札を減らして展開して巻き返して勝ちました。
6-4○

2回戦 青年 (ランドロスEX・テラキオン・ビクティニ)
攻撃するポケモンを慎重に選びながら攻撃していってうまくエネも温存できたのでそのまま押し切って勝ちました。
6-4○

3回戦 女性 (シビビール・ゼクロム・サンダー)
序盤はサポがなくてどうしようと思いましたがお相手のNで回りだします。
そこから展開していって押し切って勝ちました。
6-0○

4回戦 ワイーダさん (ダークライEX・ランドロスEX・テラキオン・フワライド)
すごくお久しぶりな対戦でした。琵琶湖ポケカジム以来です。
最初お互いたねポケモンがいないときに改造ハンマーが見えたので「あ、これは厳しいかも」と思いながら対戦を始めました。
序盤、サポがアクロマしかなくてしぶしぶこれを2ターン後に使用して3枚引きますがサポ引けず・・・。
しかし途中お相手がNを使ってくれます。
そこから何とか回りだして展開していきます。
しかし、フワライドがいたのでテラキオンを倒した返しにエネがなくなって終盤このフワライドを倒せずそのまま負けました。
サイド失念・・・。

という事で3連勝止まりでした。
その後はいろいろな人と話してワンデイを2回ほど参加しました。
それで4ポイント溜めた後は表彰式を見て帰りました。
たくさんの人とお話できて楽しかったです!こういうのも大きな大会の醍醐味ですね。
エンデバーさん、トレードありがとうございました!
参加された皆さんお疲れ様でした。

それでは、また。

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索